サーバー納品シミュレーション
納品で戸惑わないためにサーバー納品シミュレーション!
サーバー到着!
LESサーバー3台が到着しました。1台はお客様にお貸出しする検証機、2台は社内機です。
事前にご依頼いただければ、梱包の段ボール箱や緩衝材は配送業者にて回収することが可能です。ご発注時にお申し付けください。
到着物の確認
開梱作業開始!
オプションが入っている①②③の箱と緩衝材の下に、ビニール袋に包まれたサーバー本体があります。
オプションの箱①
①-1:ヴァーチャルメディア変換オプション ①-2:シリアル番号などが記載された書類 ①-3:電源ケーブル ①-4:OS情報について記載された書類(Windows Serverのディスクと追加ライセンス、CALの情報が記載されています。) ①-5:説明書や設置手順書
①-1:ヴァーチャルメディア変換オプション
サーバーとコンソールマネージャーを接続するケーブルです。

①-3:電源ケーブル
PDUに接続するのでC13 to C14 ジャンパー・ケーブルを選択しています。
オプションの箱②:ケーブルマネージメントアーム
サーバーの背面に設置し、電源やLANのケーブルが絡まないようにまとめるオプションです。サーバーの出し入れをスムーズにします。
オプションの箱③:ツールレス・スライド・レール・キット
サーバー内部の確認
右:サーバー前面 左:サーバー背面
一番下の2Uサーバーが検証機でお貸出しできる製品です。
サーバー上部
カバーを外すにはドライバーが必要です。
サーバー内部
画像左が前面、右が背面です。NVIDIA Tesla T4 が搭載されています。
構成内容 | 数量 |
---|---|
CPUIntel Xeon Gold 6226R(16コア 2.9GHz) | 1 |
GPUNVIDIA Tesla T4 16GB | 1 |
メモリ32GB TruDDR4 2933MHz(2Rx4 1.2V)RDIMM | 8※ |
ディスクSSD 960GB(Entry SATA) | 6 |
ディスクM.2 128GB(SATA) | 2 |
NIC10Gb 4-port Base-T LOM | 1 |
NIC10Gb 2-Port SFP+ Ethernet Adapter | 1 |
HBA32Gb 1-Port SFP+ Fibre Channel Adapter(QLogic QLE2740) | 2 |
今回はCTO(カスタマイズ)製品のため、上記のオプション製品はすべてキッティング済で納品されました。
一般的なBTO製品の場合は、追加オプション毎に別梱包でのお届けとなり、オプションのキッティング作業が必要となります。
ディスク
SSDのため、薄くて軽いです。
ラックへの搭載
ラックレール
3台分あるため、6本のレールがあります。1U用と2U用で記載されている型番が異なります。
1U用ラックレール(SM17A18047)
2U用ラックレール(SM17A18046)
型番のシールが貼っていない面に左右前後が記載されています。
左:ラック背面 右:ラック前面
前面と背面に1人ずつ配置し、上下の位置がずれないよう、気を付けて設置します。

ラックレール取付の詳細動画
(日本語字幕の設定方法はこちら)
サーバーの設置
ラックレールを引き出し、サーバーをセットします。
ラッキングに慣れないメンバーがほとんどでしたが、サーバー到着からラックへの搭載まで約1時間で完了しました。
ケーブルマネージメントアーム(CMA)取付
サーバーの背面に設置し、電源やLANのケーブルが絡まないようにまとめるオプションです。このオプションがないと、ケーブル同士が絡み、サーバーを引き出した際に電源が抜けてしまう可能性があります。

ケーブルマネージメントアーム取付の詳細動画
(日本語字幕の設定方法はこちら)
シリアル・保守の確認
左:納品書 右:サービスパック登録リスト 下:保証書
サービスパックの登録リストは別途宅配便で届きます。必ずWEBにて保守の登録手続きを行ってください。
保証・保守の状況についてはこちらのページ(https://datacentersupport.lenovo.com/jp/ja/warrantylookup#/)にてシリアル番号を入力するとご確認いただけます。
製品型番・シリアル番号はサーバー前面のタグにも記載されています。
字幕設定方法


動画の下部にある設定アイコン 、字幕、英語(自動生成)をクリックしてください。


再度、字幕をクリックし、自動翻訳、日本語をクリックしてください。
本件に関するお問い合わせはこちら