ThinkSystemタワーサーバーのススメ
インテル® Xeon® E プロセッサーを搭載したLenovo ThinkSystemタワー型サーバーは、高いパフォーマンスを発揮し中小・中堅企業から大規模企業まで、少ない設置面積で様々な用途に対応しています。
1. なぜ Lenovo ThinkSystem
タワーサーバーなのか?
- 設置の柔軟性 – ThinkSystemサーバーはラックにもスタンドアロンにも設置できるため、常にお客様のニーズに応えることができます。
- パワフルでサスティナブル – 最大2基の第4世代インテル® Xeon® スケーラブルプロセッサーを搭載し、より効率的でパワフルなサーバーを提供します。
- スケーラビリティ – ThinkSystemタワーはワークロードの増加にも対応し、ビジネスの成長に合わせて拡張することができます。
- セキュリティ – お客様の個人情報は、Lenovo ThinkShieldのセキュリティによって比類なく堅牢に保護されます。
- 最良の価値 – ThinkSystemタワーはパワフルで信頼性が高く、価格も手頃であり、お客様にとってよりお得で、より長持ちする製品です。
- 迅速な納品 – Lenovoの世界的なネットワークを通じ、より高い可用性、迅速な出荷、リードタイムの短縮を実現しています。
2. タワーサーバーの活用用途
- 企業内でのファイルサーバー、バックアップサーバー、データベースなど
- 製造ラインの管理サーバー、産業機械との連携サーバーなど
- 建設事務所での図面管理サーバーなど
- 医療画像サーバーなど
- 研究所、大学でのアプリケーション開発サーバー など



4. 製品概要
ThinkSystem ST50 V3
Lenovo ThinkSystem ST50 V3は、最新インテルXeon Eプロセッサー、DDR5メモリ、第5世代PCIeスロットを搭載したコンパクト・サイズ、低ノイズのタワー型サーバーです。XCC2を標準搭載し高度な制御、監視、および警告機能を提供します。

主要用途
- 中小企業
- リモートオフィス
- ブランチオフィス
- 銀行/公共部門
パフォーマンスとスケーラビリティ
- インテル® Xeon® プロセッサーE-2400(最大 8コア 95W)
- インテル® Pentium® プロセッサー(G7400T、G7400)
- 4つのDIMMスロット、最大4400 MHz TruDDR5 UDIMM
- PCIe Gen5スロットのサポート
可用性・セキュリティ・保守性
- ドライブの冗長構成対応
- Lenovo ThinkShield(PFR/RoTに対応)
- 侵入検知スイッチ(オプションで対応)
- 1年/3年9時間×週5日翌営業日対応保証より多彩な保守オプションを提供
XClarityによる容易な管理に対応
- XCC2搭載による高度なサービスプロセッサの制御
24時間システム監視・アラート通報機能 - 日本語対応したWebインターフェースからのハードウェア管理画面
ThinkSystem ST250 V3
Lenovo ThinkSystem ST250 V3は、エンタープライズグレードの管理機能とホットスワップ対応電源とドライブを備えたエントリーレベルのラック変換可能なタワーサーバーです。

主要用途
- ニアサイドデータバックアップ
- エンタープライズ・ビジネス・アプリケーション
- ITインフラ
- エッジワークロード
パフォーマンスとスケーラビリティ
- インテル® Xeon® プロセッサーE-2400(最大 8コア 95W)
- インテル® Pentium® プロセッサー(G7400T、G7400)
- 4つのDIMMスロット、最大4400 MHz ECC UDIMMサポート
- TruDDR5メモリー、GPUサポート、豊富なストレージオプション
可用性・セキュリティ・保守性
- 冗長機能の提供(ドライブ、電源)ホットスワップ対応
- アプリケーション・コードとデータを保護するために設計されたインテル® SGXを搭載
- 1年/3年9時間×週5日翌営業日対応保証より多彩な保守オプションを提供
XClarityによる容易な管理に対応
- XCC2搭載による高度なサービスプロセッサの制御
24時間システム監視・アラート通報機能 - 日本語対応したWebインターフェースからのハードウェア管理画面
ThinkSystem ST650 V3
Lenovo ThinkSystem ST650 V3は、第4世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー(コードネーム:Sapphire Rapids)を搭載した業界をリードする信頼性、管理、セキュリティだけでなく、将来の成長に向けたパフォーマンスと柔軟性の最大化を必要とする中小企業から大企業までに最適な2ソケット4Uタワーサーバーです。

主要用途
- HPC/VDI
- プライベートクラウド
- Web/電子メール
- システム管理
- infrastructure security
- enterprise applications
高い性能と拡張性を提供
- インテル® Xeon® プロセッサーE-2400(最大 8コア 95W)
- インテル® Pentium® プロセッサー(G7400T、G7400)
- 4つのDIMMスロット、最大4400 MHz ECC UDIMMサポート
- TruDDR5メモリー、GPUサポート、豊富なストレージオプション
可用性と保守性
- 冗長機能の提供(ドライブ、電源)ホットスワップ対応
- アプリケーション・コードとデータを保護するために設計されたインテル® SGXを搭載
- 1年/3年9時間×週5日翌営業日対応保証より多彩な保守オプションを提供
XClarityによる容易な管理と安全
- XCC2搭載、24時間システム監視・アラート通報機能
- Lenovo ThinkShieldによる保護と防護
本件に関するお問い合わせはこちら
5. 設置、および、環境性
- 設置したい場所に応じて、最適なサーバーをご用意しています。
- タワーサーバーに求められる静音性を持っています。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ThinkSystem ST50 V2 |
ThinkSystem ST50 V3 |
ThinkSystem ST250 V2 |
ThinkSystem ST250 V3 |
ThinkSystem ST650 V2 |
ThinkSystem ST650 V3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
設置面積(筐体の突起部を含む) | 幅:170mm 高さ:376mm 奥行き:316mm |
幅:170mm 高さ:376mm 奥行き:316mm |
幅:176mm 高さ:444mm 奥行き:578mm |
幅:176mm 高さ:444mm 奥行き:578mm |
幅:175mm 高さ:462mm 奥行き:734mm |
幅:175mm 高さ:462mm 奥行き:734mm |
最大質量 | 9.4kg | 11.96kg | 23.6kg | 23.95kg | 39.28kg(2.5型) 46.23kg(3.5型) |
39.1kg |
周辺温度 | 10℃~35℃ | 10℃~35℃ | 5℃~45℃※ | 5℃~45℃※ | 5℃~45℃※ | 5℃~45℃※ |
騒音レベル(動作時、標準) | 40dBA | 20.3dBA/35.1dBA | 27.6dBA | 30.5dBA/33.2dBA | 41dBA | 41dBA |
※ 構成条件あり
6. 管理性、および、安全性
- 故障が少なく信頼性が高い、また、高いセキュリティ機能を持つタワーサーバーをご提供します。
- 遠隔よりサーバーをリモート操作できるサーバーをご用意しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ThinkSystem ST50 V2 |
ThinkSystem ST50 V3 |
ThinkSystem ST250 V2 |
ThinkSystem ST250 V3 |
ThinkSystem ST650 V2 |
ThinkSystem ST650 V3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
システム管理機能 | インテル AMT 15.0 | XClarity Controller2 (XCC2) |
XClarity Controller (XCC) |
XClarity Controller2 (XCC2) |
XClarity Controller (XCC) |
XClarity Controller2 (XCC2) |
ハードウェア障害の 自動通報(Call Home)※1 |
- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
リモート操作 | △※2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Eメール通知機能 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Trusted Platform Module |
TPM 2.0 | TPM 2.0 | TPM 2.0 | TPM 2.0 | TPM 2.0 | TPM 2.0 |
※1 ハードウェア障害自動通報サービスにより、緊急度の高いハードウェア障害を Lenovo へ自動通報できます。
※2 KVM(キーボード、ビデオ、マウス)リダイレクト機能を持つソフトウェアが必要です。
7. 拡張性
(1ソケット・サーバー)
- 必要な構成よりはじめ、ニーズに応じて拡張できるサーバーをご用意しています。
- 最新のテクノロジー(CPU、メモリ、PCIeなど)に対応しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ThinkSystem ST50 V2 |
ThinkSystem ST50 V3 |
ThinkSystem ST250 V2 |
ThinkSystem ST250 V3 |
|
---|---|---|---|---|
CPU(ソケット/コア数) | 1ソケット/2~8コア Xeon E2300、 Pentiumプロセッサー |
1ソケット/2~8コア Xeon E2400、 Pentiumプロセッサー |
1ソケット/2~8コア Xeon E2300、 Pentiumプロセッサー |
1ソケット/2~8コア Xeon E2400、 Pentiumプロセッサー |
メモリ | 8GB~128GB UDIMM | 8GB~128GB UDIMM | 8GB~128GB UDIMM | 16GB~128GB UDIMM |
PCIe | PCIe 4.0 | PCIe 5.0 | PCIe 4.0 | PCIe 5.0 |
最大ストレージ・ベイ構成 | 2 × 3.5型(NHS) | 3 × 3.5型(NHS) | 8 × 3.5型(HS) | 8 × 3.5型(HS) |
1 × 2.5型(NHS) | 1 × 2.5型(NHS) | 16 × 2.5型(HS) | 16 × 2.5型(HS) | |
1 × M.2 ドライブ | 2 × M.2 ドライブ | 2 × M.2 ドライブ | 2 × M.2 ドライブ | |
PCI拡張スロット | 3スロット | 3スロット | 4スロット | 4スロット |
冗長電源対応 | -(固定式) | -(固定式) | 〇(HS) | 〇(HS) |
※ NHS:ノン・ホットスワップ、HS:ホットスワップ
※ 構成条件あり
8. 拡張性
(2ソケット・サーバー)
- 必要な構成よりはじめ、ニーズに応じて拡張できるサーバーをご用意しています。
- 最新のテクノロジー(CPU、メモリ、PCIeなど)に対応しています。
![]() |
![]() |
|
ThinkSystem ST650 V2 |
ThinkSystem ST650 V3 |
|
---|---|---|
CPU(ソケット/コア数) | 1~2ソケット/8~72コア 第3世代インテル Xeon スケーラブル・プロセッサー |
1~2ソケット/8~64コア 第4世代インテル Xeon スケーラブル・プロセッサー |
メモリ | 16GB~4TB DDR4 メモリ | 16GB~4TB DDR5 メモリ |
PCIe | PCIe 4.0 | PCIe 5.0 |
最大ストレージ・ベイ構成 | 16 × 3.5型(HS) | 16 × 3.5型(HS) |
32 × 2.5型(HS) | 32 × 2.5型(HS) | |
2 × M.2 ドライブ | 2 × M.2 ドライブ | |
PCI拡張スロット | 9スロット | 9スロット |
冗長電源対応 | 〇(HS) | 〇(HS) |
※ NHS:ノン・ホットスワップ、HS:ホットスワップ
※ 構成条件あり
本件に関するお問い合わせはこちら