産業用3Dプリンターの販売を開始
株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:矢花 達也、以下 IGUAZU)と、XYZプリンティングジャパン株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:沈 軾栄(Simon Shen)、以下 XYZ社)は、日本国内におけるXYZ社製産業用3Dプリンターの販売代理店契約を締結し、2018年7月よりマスターディストリビューターとして順次投入されるCasting向け「CastPro」1機種、Prototying向け「PartPro」3機種とManufacturing向け「MfgPro」2機種の販売を開始いたします。
EMS(Eelectronics Manufacturing Service)で製造ノウハウを持つNew Kinpoのグループ会社であるXYZ社は、パーソナル3Dプリンターのグローバル市場で実績と高いシェアがあります。その経験と総合力を生かし、今後産業用3Dプリンターの市場に進出します。
今回発表される高品質・高性能、低価格の産業用3Dプリンターの各機種は、国内の3Dプリンター活用をさらに加速させる製品として期待しております。
弊社は、2009年より本格的に3Dプリンターの販売事業をスタートさせ、個人向け3Dプリンターから産業用3Dプリンターまでのラインナップを手掛け、多くのチャネル経由にてお客様へご提供してまいりました。
この経験を活かし、高い信頼性と価格競争力を持つXYZ社製品のマスターディストリビューターとして、さらに多くのお客様へ3Dプリンターをお届けできることを誇りに思い、3Dプリンター市場の活性化、ならびに新たな"ものづくり"の発展に貢献してまいります。
◆ XYZプリンティング社製品紹介サイト
https://www.iguazu-xyz.jp/
【各製品の特徴】
CastPro100 xP

- 微細形状と滑らかな表面を必要とする宝飾用キャスティングに特化した、DL技術搭載の3Dプリンター。
- 自動サポート生成システムにより、美しいデザインを素早く、簡単にジュエリーデザイナーに提供可能。
- 最大造形サイズ:64×40×120mm(幅×奥行×高さ)
- 本体 希望小売価格:498,000円(税抜)
- 出荷予定:2018年3Q
PartPro100 xP

- 精度とディテールを重視する小物部品向け高解像度モデル。DLP技術の搭載により、卓越した造形品質と造形速度を実現。
- 小型パーツの試作に必要とされる、丈夫で滑らかな表面を実現するプロフェッショナルグレードのプラスチック樹脂を材料として利用。
- 最大造形サイズ:64×40×120mm(幅×奥行×高さ)
- 本体 希望小売価格:458,000円(税抜)
- 出荷予定:2018年3Q
PartPro350 xBC

- 最先端のプリントヘッド技術により、フルカラーパーツでは業界最高レベルの生産性を実現。
- 取り外し可能な脱着式造形モジュールの搭載により、プリントの効率化を図り、スピードと生産性を向上。
- 最大造形サイズ:220×350×200mm(幅×奥行×高さ)
- 速度18mm/時間(最大造形サイズでも)他の一般的なカラーバインダー技術と比較すると、1.5倍高速化。
- 本体 希望小売価格:4,280,000円(税抜)
- 出荷予定:2018年3Q
PartPro300 xT

- 世界トップクラスのデスクトップFFFモデルをさらに進化させたプロフェッショナルユーザー向けFFF方式3Dプリンター。
- 高性能デュアルエクストルーダにより、カーボンPLA、ナイロン、メタリックPLA、PETG、ABS、TPE、高強度PLAなどの高度な材料や水溶性のサポート材も使用可能。
- 3キロのロールを2つ使用でき、使いやすくインターバルでの交換も簡単。また、湿度管理システムにより安定した材料供給が可能。
- 高性能の高速スチールノズルならびに加熱チャンバーの搭載により、耐熱温度の高い材料や複雑な形状でも、プリント温度を一定に維持し、高品質な造形が可能。また、先進のオートレベリング機能およびキャリブレーション機能により、高精度なパーツの造形が可能。
- 最大造形サイズ:300×300×300mm(幅×奥行×高さ)
- 本体 希望小売価格:980,000円(税抜)
- 出荷予定:2018年4Q
MfgPro230 xS

- 航空宇宙、自動車、製造、設計など、高い精度が求められる企業にも対応可能。
- 正確で耐久性の高いパーツの造形が可能でありながら、初期導入コストを抑え、高い操作性を誇る。
- 最大造形サイズ:230×230×230mm(幅×奥行×高さ)
- オープン材料プラットフォームを採用。最大20mm/時間の優れたプリント速度と冷却時間および準備時間の短縮により、高品質のパーツをスピーディに造形可能。
- 本体 希望小売価格:8,280,00円(税抜)
- 出荷予定:2018年4Q
MfgPro220 xPF

- 米Nexa3Dとの共同開発により誕生したMfgPro220 xPFは、第29回設計・製造ソリューション展にて世界初披露。高精細パーツの作成にかかる時間を、数時間から数分に短縮。
- 一般的な3Dプリンターの40倍という高速化の達成により、工場で製造するようなスピードでの大量生産が可能に。
- 最大造形サイズ:220×120×380mm(幅×奥行×高さ)
- 特許取得したNexa3DのLSPc®技術により、毎分1cmの積層を実現。
- 本体 希望小売価格:2,980,000円(税抜)
- 出荷予定:2018年後半
◆ お問い合わせ
<報道関係の皆様>
株式会社イグアス マーケティング 宮内
Tel: 044-280-8577 e-Mail: iginfo@i-guazu.co.jp
<製品・サービスについて>
株式会社イグアス 3D営業部 市川(麻)
Tel: 044-280-8588 e-Mail: 3dmodeler@i-guazu.co.jp
◆ 株式会社イグアス
IBMのシステム製品(HW、SW)を主にIT機器のVAD(Value Added Distributer)事業、法人企業向けITサプライ事業、リサイクルバッテリーサービス(MOTTA)事業、およびHBS(Health,Beauty&Smile)のモリンガ事業を展開。3Dプリンターは2009年10月より米国3D Systems社のディストリビューターとして事業を開始。