【3Dプリンター】コロナ対策で深刻なマスク不足を受け、繰り返し利用可能なマスクを3Dプリンターで製造

2020年03月23日

株式会社イグアス
イグアス 3Dマスクを開発
コロナ対策で深刻なマスク不足を受け
繰り返し利用可能なマスクを3Dプリンターで製造

株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:矢花達也、以下イグアス)は、新型コロナウイルスの感染拡大による深刻なマスク不足を受け、自社で販売する3Dプリンターを活用し、繰り返し利用可能な独自のマスク(以下3Dマスク)を開発。3月下旬より、まずはイグアス社内に試験的に配布、社員のフィードバックを基にさらに改良を重ね、より広範な3Dマスク製作の展開を目指します。またオリジナルで製作したマスクの設計データ(STLデータ)を無償で公開し、(https://www.iguazu-xyz.jp/knowledge/trend_02)3Dマスクの普及を働きかけていきます。

マスクの装着は、厚生労働省の新型コロナウイルス対策基本方針の「咳エチケット」にも記載されており、現在もピークに達した需要に供給が及ばず、入手困難な状況が続いています。イグアスでは、マスクの製作に適した素材の使用が可能なこと、短時間で製作が完了することなど、自社が製品販売を行っている3Dプリンターの可能性に着目。設計から製作まで、全ての工程を一貫して社内で実施することで、独自の3Dマスクを短期間で製作しました。

今回の3Dマスクは3Dスキャナー、モデリングソフトウェア、3Dプリンターを使用して製作。3Dスキャナーで人の顔をスキャン、スキャンデータを元に顔の輪郭に合わせて3Dマスクを設計した上で試作を繰り返し、人の輪郭と顔の各パーツの形状に沿ったフィット感のある最適な形状を実現しました。柔軟性と耐久性のあるナイロン粉末材料を使用し軽量で水や洗剤での洗浄もできるので清潔かつ繰り返しの使用が可能となります。また内部には布、ガーゼ、紙類等、使用者が選んだ素材をセットできる仕様となっています。

実際にマスクを装着した社員からは、「一見堅そうに見えるが装着したらフィット感も良く違和感なく使えた」「マスクが入手できなかったので助かった。繰り返し使える点も良い」「家族の分も欲しい」などといった声があがっています。今後は子供用などバリエーションを増やしていきます。

マスク画像
厚さ1mm重さ7g、装着時の違和感を軽減。丈夫で繰り返し利用可能。
マスク装着イメージ画像(正面)
マスク装着イメージ画像(横)
男性用・女性用をラインナップ。
輪郭にフィットし装着時のストレスを緩和。
マスク画像(裏)
内部には使用者が選んだ素材をセット。いつでも取り換え可能。

<お問い合わせ>

【報道関係の皆様】株式会社イグアス 広報:市川
電話:044-280-6479 / メール:iginfo@i-guazu.co.jp

【当製品・サービスについて】株式会社イグアス 3Dシステム営業部:吉澤
電話:044-280-8588 / メール:3dmodeler@i-guazu.co.jp


◆株式会社イグアス

主にIBM製品の付加価値ディストリビューターとして、全国600社のパートナーに製品とサービスを提供。また企業向けITサプライ事業、リサイクルバッテリーサービス事業、HBS(Health,Beauty&Smile)のモリンガ事業、及び3Dプリンター事業を展開。2018年よりユニークで付加価値の高いソリューションの探索や開発に注力。

イグアス SNS公式アカウント